LAVENDER RING DAY AICHI 2025 
10月 11日(土)『LAVENDER RING DAY AICHI 2025』の開催ご案内です。
= 概 要 =
- 日 時 2025年 10月 11日(土)9:00~17:00
- 場 所 愛知県がんセンター 国際医学交流センター
〒464-0008 愛知県名古屋市千種区鹿子殿1-1
=アクセスはこちら= - 参加費 無 料
- 主 催 LAVENDER RING NPO法人愛知キャンサーネットワーク
=企画内容=
1)MAKE UP & PHOTOS with SMILES
LAVENDER RING AICHI は5回を迎えます。
毎回、多くのがんサバイバーにご参加いただく楽しい1日となっています。
※撮影は事前申込のみ。
今年から、公式サポーターを募集します。ぜひ、撮影される方々を一緒に応援してください。
撮影の見学は、当日受付で、第1 回 11:10 第2 回 13:40 第3 回 15:15 を予定しています。
2)がんサバイバーのためのヘッドスタイリング講座
ヨガインストラクター 髙橋絵麻さんが、治療・脱毛期間中にスカーフやストールのアレンジを楽しんでいた経験から、その人らしいヘッドアレンジを提案していきます。リラックスのひとときをお過ごしください。
① 11:00~ 6名程度 ② 12:45~ 6名程度 ※事前予約必須
3)がん川柳表彰式 12:45~13:45
第2回目となる「がん川柳」。今回も611 通と多数の応募をいただきました。
特別審査員に中井美穂さんを迎え、大賞、審査員長賞、優秀賞などの他に中井審査員特別賞も設置し、表彰式を行います。
4)がん川柳 展示(入選作30 点)
入賞の30 点を展示します。思わず笑ってしまうユーモア、心を揺さぶるエピソード、きっと共感できる1 句に出会えるはず。
5)みんなで作ろうつながりの場
がん哲学外来シャチホコ記念 彦田かな子× 猫舌堂 柴田敦巨で、サロン形式でがんサバイバーの皆さんとトークするコーナー。皆で日頃の思いを語ってみましょう。オープンコーナー、自由参加、見学・飛び入りOK。
6)LAVENDER RING ポスター展
LAVENDER RING のポスターを展示します。素晴らしい笑顔と出会って、その方々の思いを想像したり、一緒に写真を撮ったりして楽しんでください。
7)SMILE CORNER Presented by SHISEDO
LAVENDER RING の資生堂による、参加者に笑顔をお届けするコーナーです。
- ・癒しのハンドケア体験(15 分・1 名ずつ)
- ・骨格診断& メイク体験(20 分・1 名ずつ)
- ・アイシャドウでオリジナルキーホルダー
使用済みのアイシャドウで世界に1 つのキーホルダーを作りましょう。 - 1回/6名/25分 現場で定員になり次第開始
■ LAVENDER RING とは?
がんになっても笑顔で暮らせる社会を作ることを目指している電通や資生堂が中心となったボランティア活動。全がん色であるラベンダー色をシンボルとしています。企業や人、行政や学校、病院など活動の主旨に賛同する有志の方たちが自由に参加し、それぞれができることを持ち寄り、がんになっても笑顔で暮らせる社会の実現を目的として、具体的なアクションを起こしていく場であり活動です。
=お問い合わせ先=
NPO法人愛知キャンサーネットワーク事務局
E-Mail:info@aichi-cancernetwork.com
TEL:080-7039-3356 FAX:052-307-4532
※TEL受付時間-平日9:30~16:00(土日祝日・年末年始を除く)