在宅医療について学ぼう
8月 22日(月)『在宅医療について学ぼう』~病院医師・看護師・多職種がベストな治療に専念するために~在宅医療を積極的に活用する「がん診療外来3.0」の提案 を開催しました。
= 概 要 =
- 日 時 2022年 8月 22日(月)18:00~19:30
- 場 所 オンライン開催(ZoomによるWEBライブ配信)
*アクセス方法は参加申込後に別途ご案内します - 対 象 医療従事者
- 参加費 無 料
本会は愛知県がんセンター共催にて、がんセンター職員のみ会場参加しております。
ご了承ください。
=プログラム=
■ 講 演
『在宅医療について学ぼう』
~病院医師・看護師・多職種がベストな治療に専念するために~
在宅医療を積極的に活用する「がん診療外来3.0」の提案
市橋 亮一 先生
医療法人かがやき 理事長
<講師メッセージ>
分子標的薬など新規薬剤の開発に伴ってがん患者さんの生活が長期、高度化してきている。質も量も増えていくことが見込まれていくがん診療。その中で治療とともにACP ・人生会議や、早期からの緩和的アプローチ、そしてより積極的な意味での在宅での対応も可能になりつつある。QOL を高めながら治療にも貢献する在宅医療と外来診療の新しい形を模索するために、在宅医療の「今」について知り、「がん診療外来3.0」ともいうことのできる未来の診療の在り方についての検討を行っていきたい。
=参加申込み方法=
事前参加申込必須です。関係各位の皆さま、お誘いあわせのうえ、奮ってご参加ください。
WEBライブ配信/視聴 -
下記の参加申込フォームより、必要事項をご記入のうえ、お申込みください。
■参加申込期間■ 2022年 8月 17日(水)まで
=お問い合わせ先=
下記の事務局メールアドレスまでご連絡ください。
NPO法人愛知キャンサーネットワーク事務局
E-Mail:info@aichi-cancernetwork.com
TEL:080-7039-3356 FAX:052-307-4532
※TEL受付時間-平日9:30~16:00(土日祝日・年末年始を除く)